「歯科外来診療環境体制」「歯科外来診療感染対策」とは、歯科診療時の偶発症など緊急時の対応及び感染症対策としての装置・器具の設置などの取り組みを行っている体制のことです。
ルアーナデンタルクリニックは診療時の清潔な環境、院内感染対策、救急時の安全対策、安全管理などについて、国が定める基準を満たしていることが認められました。安全で安心できる歯科外来診療の環境整備について、厚生労働大臣の定める施設基準に適合し、「歯科外来診療医療安全対策加算」「歯科外来診療感染対策加算」を算定しています。
- 医療安全対策に関する研修を修了した歯科医師(常勤)の1名以上の配置
- 歯科衛生士(非常勤も可)の1名以上の配置
- AED、血圧計、パルスオキシメーター、救急蘇生セット、歯科用吸引装置、酸素ボンベおよび酸素マスクなど、緊急時に初期対応することが可能な医療機器の設置
- 偶発症など緊急の際、円滑に対応できるよう、他の医療機関との連携体制の確保
- 歯の切削・義歯の調整・被せ物の調整などの際に飛散する、細かな物質を吸収するための歯科用吸引装置(口腔外バキューム)の設置
- 感染症患者に対する、ユニットの確保などを含めた診療体制の常時確保
- 口腔内に使用する歯科医療機器の洗浄・滅菌処理の徹底、患者ごとの交換など、十分な感染症対策
- 医療安全管理対策を実施している旨の院内掲示